はじめに
第11回いくの眼科勉強会は、特別講師として斜視・神経眼科がご専門の森本壮先生とメディカル網膜がご専門の沢美喜先生をお呼びしております。 リアル参加(来場)とリモート参加(Zoom)の両方に対応したハイブリッド方式で行います。どちらでもお選びいただけますので皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
第11回いくの眼科勉強会は、特別講師として斜視・神経眼科がご専門の森本壮先生とメディカル網膜がご専門の沢美喜先生をお呼びしております。 リアル参加(来場)とリモート参加(Zoom)の両方に対応したハイブリッド方式で行います。どちらでもお選びいただけますので皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
開催日 | 2022年5月26日(木) |
---|---|
開催時間 | 17:50~20:00 |
参加費 | 無料 |
場所 |
大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階 貸会議室 1号室
〒530-0017 |
申込 |
下記の申込フォームより お申込みをお願いいたします。 お申し込みの〆切は 5月26日(木)12:00までとなっております。 ※申込受付は終了しました。 |
共催 |
千寿製薬株式会社 医療法人恭青会 いくの眼科 |
お問合せ | contact@kyoseikai.com |
第11回いくの眼科勉強会が2022年5月26日(木)に開催されました。 今回の勉強会も、新型コロナウイル感染症に関わる状況を鑑み、リアルとリモート参加の両方に対応したハイブリッド方式で行いました。 当日会場にて参加の14名に加え、リモートでは17名の参加がありました。 内容は、 ①ここに気をつけよう!強度近視の視力検査(演者:視能訓練士 松田 卓爾) ②再発を繰り返した近視性単純出血症例(演者:生野 恭司 先生) ③斜視の最近の話題_スマホ内斜視とSagging eye syndrome_(演者:森本 壮 先生) ④南大阪の黄斑治療(演者:沢 美喜 先生)でした。 当院の視能訓練士の松田さんは、強度近視の視力検査について発表。強度近視の検査を行う際の注意点について学ぶことが出来ました。 院長の生野先生からは、再発を繰り返す、近視性単純出血の稀な症例報告。 近視性単純出血を繰り返し再発した経験についてお話頂きました。 森本先生のご講演では、ICT機器の普及によるVDT障害による後天性共同性内斜視(スマホ内斜視)について学ぶことが出来ました。またSagging eye syndromeの病態と治療、斜視手術での通常の斜視とは異なる注意点について学ぶことが出来ました。 沢先生のご講演では、若年者から超高齢者の黄斑治療についてご講義頂きました。病型や患者の状態に合わせた治療選択を行い、負担にならない治療が必要であると学ぶことができました。 勉強会で学んだことを今後の臨床に活かせていけるよう頑張りたいと思います。